こんにちは
ケンケンです(@Bto777Men)です
2019年8月、富士山に登ってきました
登山経験はゼロ、普段運動はロクにしていません
中肉中背と言うのも辛くなってきた私ですが
意外と登ることができました
当時の準備などを記事にしましたので、参考になれば嬉しいです
こんな方におすすめ
- いつか富士山に登ってみたいと考えている方
- 登山経験がない方
- 登山の持ち物の準備をしたい方
目次
【準備編】初心者が富士山に登るなら!エピローグ
まず何で登ったの?と思われた方も多いかと思いますが・・・
友人と普段通り、グダグダな飲み会をしていた時です
友:何かさ
ケ:どうしたん
友:なにか・・・したくない?
ケ:そうやね(適当)
友:よし、富士山登ろう
ケ:え、登ったことあんの?
友:ないよ、だからやん
ケ:いいやん頑張れよ
友:お前もやで
ケ:・・・(絶句)
こうして人生初めての富士登山は突然決まりました
富士登山とラブストーリーは突然に、という言葉がありますが
一緒にアタックするパーティは以下
友人1:言い出しっぺ。東京在住のサラリーマン。キャンプが趣味のアウトドア派。今回は彼の車が大活躍。
友人2:巻き込まれた同じく東京在住の商社マン。学生時代は野球部でキャプテンだったスポーツマン。
ケンケン:大阪在住のサラリーマン。スポーツもろくにせずどんどん太ってきている。
この3人で無謀な富士登山の計画が始まりました
【準備編】初心者が富士山に登るなら!計画は?スケジュールは?ルートは?
ざっくり計画
決まったことは以下
✓ 東京と大阪と登山ルートの3点の中間地点で集合
⇒ 小田原駅で集合
✓ 小田原駅から車で近くまで行き前泊
⇒ 河口湖周辺で泊まる
✓ 当日は日の出から登り始め、日帰りで登りきる
⇒ ご来光は興味なし
✓ 混むらしいけどそれは嫌やんね~
⇒ 吉田ルート以外で検討
✓ 登った後はキャンプをしようぜ
⇒ ほんまにできるか?
登山当日まであと1か月を切っていました
こんなんで大丈夫なんでしょうか
とりあえず前泊は信頼と安心のじゃらんで予約
スケジュール
土日+月曜日の有給1日を加えた3日で計画
タイムスケジュールは下記の通りです
実際に素人が登った結果
ほぼこのスケジュールだったので問題はないと思います
1日目
11:00 小田原駅集合
ダラダラドライブをしながら河口湖まで
17:00 ペンション到着
24:00 就寝
2日目
3:30 起床 ⇒ 須走口駐車場 ⇒ タクシーで登山口まで
5:00 登山開始
12:00 登頂
15:00 下山 登山口からバスで駐車場
17:00 キャンプ場到着 キャンプ開始
3日目
7:00 起床
9:00 朝風呂
13:00 小田原から帰るのはダルいので、新横浜から帰阪
ルート
ルートは4つらしいです
特徴は以下
吉田ルート
激混み、約7~8割の登山者が吉田ルートを選択
山小屋が多く比較的易しい、初心者に人気
富士宮ルート
一番距離は短い
急に高度が上がるので、高山病※の恐れあり
※高山病:標高が高い場所に上がることで空気が薄くなり、酸欠から頭痛・吐き気などが起こること
須走ルート
そこそこ空いてる
2番目に短い
途中から吉田ルートと合流し混む
御殿場ルート
一番距離が長い
一番空いてる
我々が選択したのは③の須走ルートです
ここでボケるのは本当によくない
自分でも無難なチョイスをしたなと思います(笑)
【準備編】初心者が富士山に登るなら!持ち物は?
必需品はいろいろ他のブログとかで書いていると思います
持って行ってよかったもの、持っていけばよかったと思ったものを書きます
ご参考あれ
持って行ってよかったもの
酸素スプレー
高山病が本当に怖かったので買いました
休憩の度に1回吸って登るようにし、無事高山病は起こりませんでした
疲労回復にも気持ち効果ありそうです
良いんですよ。これが。
ロキソニン
高山病が起こったとき用に買いました
実際に服用しなかったですが、御守りとして持っていくといいでしょう
最悪ロキソニンあるし何とかなるわ、と思った私はロキソニン信者です
100円がいっぱい入った小銭入れ
山小屋での食事とトイレでお金を使います
いちいち普段使いの財布を出すのはマジでめんどくさいです
この小銭入れを取り出しやすいところに入れておきましょう
いっぱい小銭が入れば、なんでもオッケー
持っていけばよかったもの
お腹にたまる飯
富士登山1発で約3,000kcal消費するらしいです
カロリー補給をしないと動けなくなるので補給食は必須です
カロリーメイトを4箱(100kcal×4本×4箱=1,600kcal)持っていきましたが
お腹にたまらずパサパサしたものを食べるのは非常につらかったです
おにぎりなんか持って行っておけばなあ・・・と感じたのを覚えています
山小屋で食事ができるのでお金で解決できるのですが、
山小屋の食事はいい値段します
薄手のダウン
真夏ですが登るにつれ本格的に寒くなります
防水ウェアなんかをすべて着込んで何とか持ちこたえましたが
薄手のダウン(ユニクロのウルトラライトダウンなど)があれば
より動きやすかったのではと思います
ガムテープ
もしザックが破れた場合、
緊急時のエマージェンシーシートの使い方やアレンジなど
使用方法はいろいろありますので持っていくべき
あと下山時に須走ルートは「砂走り」という砂地を延々下っていくのですが
靴に砂が入って仕方がなかったです
ガムテープはあれば足に巻いて砂が入るのを防止できたのですが
【準備編】初心者が富士山に登るなら!装備は?靴は?
まず初めに
富士山山頂は真夏でも鼻垂れるくらい寒いです
普通に0℃とかです
遮るものもなく風がアホほど冷たいです
絶対に!防寒具は持って行ってください
装備
しかしながら登山用の装備などは全く持ってない私
普通に買ったらお金、かかるよね~(夜中のTV通販風)
そんなあなた、【デカトロン】 をご存じでしょうか
フランス発のスポーツメーカーなのですが
ユニクロ・H&M・ZARAなどと同じSPA(製造と小売を一緒にする形態)のため
登山メーカーの装備が飛び出るぐらい安く買えます、震えます
私が買ったのはこれ!
QUECHUA(ケシュア)登山・ハイキング バックパック・ザック MH 100 - 大人用 30L
登山用のザックって他で使わんよな・・・と思ったのですが
適当なリュックは本当に疲れると思います
肩ベルトだけだと左右に揺れて意外としんどいですので腰ベルトは必須です
更に小さいポケットや下から取り出せるファスナー、背面のベンチレーションなど
助かる機能がしっかりついてこの値段です
ウェアは【ワークマン】 で買いました
作業服のお店として知られていますが、
今ワークマンのスポーツウェアが激アツです
安いしオシャレ、機能性は言うことなし
一部界隈ではバイク乗り・釣り人・キャンパー・アウトドアな方々が激推ししています
私が買ったのはこれ
AERO STRETCH(エアロストレッチ) ウォームクライミングパンツ
毎シーズン出る定番ですが、
すぐ売り切れるので注意です
180度開脚対応で突っ張る感覚ありません
バレリーナの貴方もノンストレス
ストレッチも入っていて機能性ばっちりチリ足です
細身なので見た目もナイスです、
普段からゴルフでも使ってます
靴
靴は登山をするうえで非常に重要です
スニーカーとかは論外です
平坦でない山道、岩の上を登っていくので
底が固く、足首が固定されるものであることが非常に重要です
もちろん靴も【デカトロン】 で買えます
ガチのアウトドアブランドはウン万円しちゃいますが
デカトロンなら1万円でお釣りがきます
QUECHUA (ケシュア) 登山・ハイキング 防水シューズ MH100
アウトドアメーカーで品質は問題なし
とりあえず富士山登っとくか、的な感じなら
ここで買うのが一番いいんじゃないんでしょうか
【準備編】初心者が富士山に登るなら!持ち物は?まとめ
いかがでしたでしょうか?
遠足は準備をする段階は一番楽しいと思います
準備も楽しんでやっていきましょう
なるべく時間に余裕を持ったスケジュールで、
持ち物は他に書かれているブログであったり
アウトドア店の方にも聞いてみるといいと思います
当日編は次の記事で
-
【当日編】初心者が富士山に登ったら!結果は?難易度や登山時間は?
こんにちは ケンケンです(@Bto777Men)です 前回記事にしました富士山登山の当日編です 前回の準備編はこちら 本当に富士山に登りたい!とお考えのあなた このブログだ ...
続きを見る
最後まで読んで頂きありがとうございました!