はじめまして、こんばんみ
人間です
けんけん(@Bto777Men)です
前回の記事にあったように、引越しました
-
一人暮らしの家探しのコツや賃貸物件の探し方は?初期費用を削ろう!
おまっとさんでした けんけん(@Bto777Men)です 風薫る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか 私は変わらず、平日は仕事に追われて、週末は無気力にゴロゴロする生活です 素晴らし ...
続きを見る
大阪というか全国的にもこれ以上安い物件あるんか、というぐらいの
圧倒的な家賃の部屋に住んで約3年
家賃は約3倍にまで跳ね上がりましたが
得られる満足感ったらすごくナイスです
人間らしい暮らしって素晴らしい
先日思い出が詰まった前の家を引き払ってきました
調べてみると、退去時にトラブルとなるケースって多いみたいです
今回は退去時のことを書きたいと思います
こんな方におすすめ
- 初めて賃貸物件から引っ越す方
- できるだけ退去費用を減らしたい方
- 引っ越しを計画している方
目次 [閉じる]
退去前の流れ
契約時に説明あるかもしれないが、どうせ覚えてないと思うので
退去時の流れを説明するZE
簡単には以下
- 退去日を決める
- 引っ越し先を決める
- 仲介業者に退去の申し入れを行う
- 立会日を決める
- 引っ越しの準備
- 引っ越す
- 部屋の掃除
- 立ち合い
- 退去後の費用やり取り
退去日を決める
仕事の都合であれば、○月×日着任なので前日の□月△日に…
というように自然に決まってくるでしょう
自分の都合ひとつで決まるフリーダムな方は
ぼやっとでいいので、「いつ頃に引っ越す」という目途を決めましょう
ある程度決めないと新しい物件探しを含め
やることの目途がつかなくなります
引っ越し先を決める
前回記事で書いたので省略します
-
一人暮らしの家探しのコツや賃貸物件の探し方は?初期費用を削ろう!
おまっとさんでした けんけん(@Bto777Men)です 風薫る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか 私は変わらず、平日は仕事に追われて、週末は無気力にゴロゴロする生活です 素晴らし ...
続きを見る
新しい部屋の契約時に、入居日まで決めて契約します
これで”○月×日に***に引っ越しする”ということが決まります
仲介業者に退去の申し入れを行う
契約した仲介業者(部屋を紹介してくれた店)に
退去の申し入れを書面で行います
”ワイ、○月×日に出ていくやで~”という内容です
立会日を決める
退去申し入れの書面と同じく、退去日も合わせて通知することになると思います
私は引っ越し翌日にしました
先に新しい部屋の片づけしたかったし
後から調べたら、立ち合いも別にしなくていいみたいですね
引っ越しの準備
ここまで来たらあとは予定日まで準備を行うべし
荷造りはもちろん、郵便の転居(前の住所に来た郵便を新しい住所に送るサービス)や
電気・ガス・水道などのライフラインの停止・開始申請、
銀行・保険・クレジットカードなどに登録されている住所も更新しないとです
もちろん住民票、免許証の更新も必要
洗濯機の水抜き、冷蔵庫の中身消化・霜取りなど
意外とやることがあるので段取りを決めてやりましょう
何しないといけないかは、自分で「引っ越し やること」なんかで調べてください
引っ越す
きました引っ越し当日
ちゃんと早起きして荷物を続々出していきましょう
引越し侍 で決めた業者さんがてきぱき運んでくれます
コーヒーぐらいは渡して気持ちよく仕事してもらいましょか
部屋の掃除
荷物を出したあと部屋の掃除をしましょう
今までの感謝を込めて…なんて言うつもりはさらさらないのです
清掃費用とか言われるのも嫌なので自己防衛のためです
荷物を出す前に掃除機でざっと掃除して、
あとは使い捨ての雑巾なんかを準備しておいて
荷物を出した後に全体をばーっと掃除しましょう
立ち合い
あらかじめ決めていた日程で立ち合いを行います
行かなくてもいいみたいですが私は行きました
言いがかりをつけられたときに思いっきりケンカするためです
…運命やいかに!こうご期待!
退去後の費用やり取り
敷金を支払っていた場合は修繕費用などを差し引いて返還されます
逆に修繕費用が必要な場合は支払います
これで完了です
退去時に注意すべしポイント!!
上段で書いた流れの中で、注意すべきポイントを書きます
私が調べたことと気を付けたことなので、主観が織り交ざってます
契約内容を確認すべし
重要事項説明書など、部屋を契約する際にもらった書面
恐らく引っ越し後一回も見てないと思います
引っ越しを決める際に契約書面を読み返すことをオススメします
確認することは「契約期間」「退去月の家賃規定」と「火災保険」
契約期間:最低期間を過ぎているか?
最低契約期間に縛りがあるのが通常です、1年とか2年とか
それより早く出ていくときは1か月分家賃追加で払ってね、みたいなのがあります
ここがかかるか要チェック
退去日の家賃規定:退去月は日割り?月払い?
たいがい新しい家は入居月は日割りになります
15日に引っ越ししたらその月は家賃半額かかるってことですな
出ていく家は月払いになってることが多いと思います
携帯の契約とかとおんなじやつですね
月払いであればなるべく月末に引っ越しした方が費用が安くつきます
タイミングを考慮して日程を決めて、無駄な家賃二重払いを避けましょう
火災保険:部屋の修繕に使えるかも
使うか分からないながらも義務として入っている火災保険
実は火災保険って使えるのは火事だけじゃないんです
何かしら自分が悪くないケースで発生した部屋の修繕にも
火災保険が使えるケースがあります
私は引っ越し決定後、ガラス戸にヒビが2か所入っていることに気づきました
調べてみるといわゆる「熱割れ」、
使えるケースだということでしっかり使わせてもらいました
適用の際には管理会社にも相談するんやで
退去申し入れは内容証明で
ワイ出ていくやで~の書面を送る際
ちょっとお金がかかりますが「内容証明」で送りましょう
届けたことを保証する郵送サービスです
書面を送ったのにとぼけられて月をまたぐことを防ぐためです
これは念のためですね
退去費用について調べておく
出ていくときに費用がかかる、というのを知っておく、これが大事
そしてこれが一番トラブルになる可能性が高いです
言い方が悪いですが、ここでどれだけぼったくれるかが
悪い仲介業者の腕の見せ所なのでしょう
責任の範囲を確認:支払うべき内容を知る
「退去時に清掃代¥**円を負担すること」みたいなのを書いていれば
それは払わないといけまへん、サインしてるんやし
それ以外の項目について
本当に負担する必要があるか?を確認することが
非常に!!!重要です!!!
例えばのケース
家具を置いていた横の壁のクロスが汚れた
⇒クロス代¥ウン万円なり みたいなのが請求書に記載があっても
状況によれば0円にできます
いや状況によれば、って何やねん?ということですが
我が国ジャパンの偉い人が基準を決めてます
住宅:「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について - 国土交通省
内容をクソ簡単に説明するとこんな感じ
- 住んでたらそりゃ汚れるよね、○○のケースで汚れたら住んでるやつの責任ちゃうで
- そもそもモノによって寿命あるし、これやったら××年ぐらいじゃない?
- さすがに△△のケースは借りたやつが悪いわ、あんたやんちゃしすぎやで
- とは言ってもついでに全部取り換えとかすんなよ、やりそうやから先言っとくわ
上記のクロスの汚れ、程度によりますが
「住んでたらそりゃ汚れるよね」のケースに該当しますので、なんとタダ!
これだけで1記事書けそうなぐらい長くなりそうなのでこの辺にします
退去時サインは納得した時のみ
上記に関連している内容ですが
退去時に負担する費用は**円、という説明をもらったあと
納得する前にサインしたら終わりです
契約しちゃってるので文句の言いようもありません
その場で質問するか、分からんかったら持って帰りましょう
そのせいで家賃がかかる、と言われても無視です
引き渡しでけへんのはお前のせいじゃ、と言ってやりましょう
部屋の写真を撮っておく
ここまでする?と思われるかもですが
これで数万円、下手しい数十万円が守られますのでぜひ
部屋の写真は「退去時の損傷はないでっせ」ということを記録することが目的、
出ていった際に見覚えのない汚れを言われるのを防ぐためです
まとめ
色々防衛策を書きましたが、実際全部できていなかったです
これから退去する方は自己防衛のために是非どうぞ
ちなみに、私の退去に関してどうなったかというと、、、
修繕費用・清掃費ともなし、退去費用0円
一切トラブルになることなく立ち合いを終えました
目立った損傷はなかったものの、全く何も言われず3分で終わり
ケンカするつもりで理論武装してきたのに拍子抜け
仲介業者のお兄さん、疑ってすいませんでした、本当に
今日はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございました!