おはようございます
ケンケン(@Bto777Men)です
先の記事で
朝起きるために設定した時間に電話してもらえるサービス
”モーニングコールセンター”を紹介しました
-
-
【絶対遅刻できないあなたへ】モーニングコールセンターって何ぞ?
おはようございます ケンケン(@Bto777Men)です 早速ですが私ケンケン 超がつくほどものぐさな人です 世間と財布が許せば何日でも寝ることができる人です どっか外出するのも楽しいと ...
続きを見る
個人的にはなかなか興味のあるサービスなのですが
本当に利用するべきサービスなのか?を検証するため
メリットとデメリットを検証していこうと思います
また、個人でできる朝起きる為の工夫も紹介します
朝に弱い私の工夫ですが
こんな方におすすめ
- 朝が弱い方
- 朝絶対起きないと社会的にまずいことになる方
- 早起きをして有効に一日を過ごしたい方
目次
モーニングコールセンターとは?
概要
サイトトップにはこのような案内が出ています
モーニングコールセンターは電話をかけて起こす、モーニングコールサービス。
1回50円〜、1ヶ月(30日) 1,500円〜。起きない場合は上司・母親に連絡、今日の天気予報、245連続起床で皆勤賞、寝坊すると子ども食堂へ募金。 有名人が本人の声で、あなたの名前を読んで起こしてくれる、有名人ボイスも。
サービス詳細については前回記事に詳しく書いています
-
-
【絶対遅刻できないあなたへ】モーニングコールセンターって何ぞ?
おはようございます ケンケン(@Bto777Men)です 早速ですが私ケンケン 超がつくほどものぐさな人です 世間と財布が許せば何日でも寝ることができる人です どっか外出するのも楽しいと ...
続きを見る
すごく有効なサービスかと思いますが、気になる点がありました
デメリットを挙げますので見ていきましょう
モーニングコールセンターのデメリットとは?
お金がかかる
当然のことっちゃ当然ですが、お金がかかります
普段のアラームは勿論タダなので、このサービスを利用することは
言ってしまえばコストです
金額設定としては1回50円~150円と高くはないと私は思います
しかしながら毎日利用し嵩んだ費用は
利用者の財布を徐々に、しかし確実にすり減らしていきます
ご利用は勝負所の日に絞るのがいいと思います
応答の基準が少し緩い
このサービス、オペレーターの人が電話してくれるというわけではなく
自動音声のサービスです
なので「電話に出た」「起きた」という判断を下すのは人ではありません
HPに記載がありますが、起きた判定が少し緩いと感じました
Basicプランでは、留守番電話・転送電話など「電話が繋がらず切れる」という状態にならなければ
電話出た起きた判定をされてしまうわけです
それが留守番電話など本人が応答している状態でなくとも、です
またPremiunプランは「自動音声で今日の日付をプッシュダイヤルで押す」よう要求があり
プッシュダイヤルの回答がないと起きてない判定になります
これで解決!完璧!と思われたと思いますが
実はこのプッシュダイヤル、日付を間違っても、起きた判定されちゃいます
「これやったらモーニングコールセンターの電話鳴りやむな」と
本能的に覚えてしまうのが一番危険です
サービスはしっかり活用しましょう
デメリットはだいたいこの2つでしょうか
もちろん使い方によれば非常に有効なサービスかと思います
続いてメリットを挙げていきます
モーニングコールセンターのメリットは?
アラームではなく電話であること
音が鳴るだけならアラームで充分でしょう
アラームは今どき携帯電話には2億%ついている機能です
しかしながら、アラームは止めたら終わり、という機能です
アラーム鳴って止めたけど痛恨の二度寝、という経験がある方は多いんではないでしょうか?
電話であることは、「反応することで相手からリアクションがある」という点が異なります
ここでの反応とは「あなたが電話に出ること」です
モーニングコールセンターではサービスによって下記リアクションがあります
- 天気予報のアナウンス
- 日付のプッシュダイヤルを要求
- 有名人のおはようメッセージ
起きたあとに色々な刺激・情報が入るとだんだん目が覚めてきます
眠気<刺激・情報となった時に完全に目が覚めるんじゃないでしょうか
知らんけど

緊急連絡サービス
ご紹介した「緊急連絡」
3回目までに出なければ緊急連絡先へ連絡が入るという鬼畜の所業です
何ならこれが一番起きるのに有効だと思います
想像してください
朝、枕元のスマートフォンからけたたましい着信音
邪魔すんなよ、と無視するあなた
鳴ること3回、無視し続ける電話・・・
・・・あれ、4回目・・・?
画面を見るといつも恐れているあの先輩上司
朝からどんな気持ちになりますでしょうか
・・・起きる気持ちに、なりますよね。
有名人ボイス
好きな音楽やテレビの音声で朝起きることは
設定次第で何とでもできるでしょう
しかしながら、テレビで活躍する有名人が
「あなたの名前を呼んで起こす」ことができるサービスは
このモーニングコールセンターのストロングポイントだと思います
心理学用語で「カクテルパーティー効果」という言葉があります
「騒がしい場所でも、自分のことが話されていることはより耳に届きやすい」という言葉です
ということは、「名前を呼ばれる」ということは、耳に届く、
つまり起きるのに非常に有効であると思います
それがあの有名人ならなおのことです
心理学うんぬんかんぬんは合ってるか分かりませんが、何となくイメージつきませんか?
・・・イメージついてほしいです

メリットはこんなところでしょうか

おまけ:絶対起きる!ケンケンの朝起きる工夫
私ケンケンが朝起きるためにしていることを書きます
ちなみに私は朝はなかなか弱めと自覚しています
説得力はないですが、朝弱いと自覚しているがゆえの自衛策をご覧ください
数で解決!スマホ2台+TVの自動オン+目覚まし時計の4段構え
数こそ正義です
1台でだめなら2台、2台でだめなら3台です
1つアラームを止めても、いろんなとこからけたたましい音が止まりません
私の感覚ですが、3台ぐらい設定しておけば諦めて目覚めます
朝日を浴びて身体を目覚めさせる!朝起きて2秒でカーテン全開
私は部屋を真っ暗にしないと寝られません
そのため、カーテンは厚手の遮光タイプです
なので、朝が来た時も朝日が差すこともなく、寝坊するには最適の環境です
これはいけない、とのことで
とりあえず起きたらすぐカーテンを開けて、太陽の光を身体いっぱいに浴びます
葉緑体にもケンケンにも太陽光線は非常に有効です
これが一番有効かも、冷たい水がぶ飲み
無事布団から脱出したあとですが・・・
起きてカーテンを開けたのち、すぐ冷蔵庫を開け水をがぶ飲みします
体内がびっくりしている感じがいいのか悪いのかですが
起きるには非常に有効です
一瞬で目が覚めます
とりあえず何でもいいから声を出す!
これも二度目防止です
独り言でいいです、意味なくていいです
とりあえず何か声に出してみましょう
大きい声であればあるほど効果的
ちなみに私は、まだ家にいるのに「帰りたい仕事しんどい・・・」って
声に出しているのに気づいてちょっと自分で自分のことを心配しました
いやあんた今家いてるやん
絶対起きる!モーニングコールセンターのメリット・デメリットは?まとめ
朝起きるために電話をしてもらえるサービス
「モーニングコールセンター」についてメリットとデメリットを書きました
双方見ましたが、使い方に注意が必要ですが、間違わなければ非常に有効なサービスであるのは見て頂けたと思います
- 毎日ではなく絶対起きないといけない日に利用
- 緊急連絡先は優しくない誰かに(事前のお願いはすること)
- 留守番電話などの設定は解除
この条件で利用すれば、寝坊はほぼ確実になくなるのではないでしょうか
私も利用するつもりですが、緊急連絡先の設定に迷っています・・・
いや、さすがに上司を設定でけへんわ・・・怖すぎ・・・
絶対に寝坊できない!!朝起きれない!!
そんなあなたへ
モーニングコールセンター♪
今日はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございました!