旅行

【当日編】初心者が富士山に登ったら!結果は?難易度や登山時間は?

2020年12月31日

こんにちは

ケンケンです(@Bto777Men)です

 

前回記事にしました富士山登山の当日編です

前回の準備編はこちら

合わせて読む
【準備編】初心者が富士山に登るなら!ルート・持ち物・靴・時間は?

こんにちは ケンケンです(@Bto777Men)です   2019年8月、富士山に登ってきました 登山経験はゼロ、普段運動はロクにしていません 中肉中背と言うのも辛くなってきた私ですが 意外 ...

続きを見る

 

本当に富士山に登りたい!とお考えのあなた

このブログだけでは確実に情報不足です

他の登山のベテランの皆様方のブログをご参考にして

安全第一でお願いします

ご安全に

 

「登りたいけど不安・・・行けるかな・・・」という方の

最後の決断の背中を押す気持ちでこの記事を書いております

 

備えあれば憂いなし、と言いますので準備はしっかり

そうすればあとは何とかなりますよ、知らんけど

 

比嘉さん
知らんのかい

 

こんな方におすすめ

  • いつか富士山に登ってみたいと考えている方
  • 登山経験がない方
  • 実際初心者が登った体験を聞きたい方

【当日編】初心者が富士山に登るなら!時間は?

前日

前日、緊張感なく旅行感覚で飲みに

しかしながら明日のことを考えていたのでしょう

3人ともお酒はほどほど

23時ごろに床に就きました

 

準備は万端・・・のはず

私ケンケンのリュックは真ん中

ガチブランドの他2人と並べても見劣りしない

なぜならこのリュックは【デカトロン】 で買ったからさ

 

QUECHUA(ケシュア)登山・ハイキング バックパック・ザック MH 100 - 大人用 30L

 

 

起床~登山口

翌日3:30にアラームが鳴り響く

いや早すぎやろ・・・

というのを計算済の時間設定

4:00ごろ宿泊先を出発、須走口駐車場まで約30分

 

 

五合目の登山口まではマイカー規制があり、駐車場までしか自家用車で行けません

駐車場は¥1,000-/日です

(参考:静岡県/富士山マイカー規制

 

須走口駐車場で最終の準備を終え、登山口に向かいます

本来は駐車場⇒登山口までのバスが出ているのですが

5:00ジャストから登り始めたかった我々一行はタクシーを選択

だいたい片道3,000円強で行けます

 

ここでトイレに行っておきましょう!以降は有料です

 

そして到着しました登山口

 

夏といえど4:45ごろです

まだ陽は登り切ってません

下と比べ早くもひんやりしてきました

一体!どーなってしまうのか!(ガ●ンコの次回予告風に)

 

五合目~六合目

登り始めは森の中を抜けていくルートです

若干の傾斜あり、若干の岩場あり、といった感じ

登山してる感がだんだん出てきます

 

始めはすいすい行けそうですが、まだ始まったばかり

ゆっくり行きましょう、どうせ疲れてアホみたいな顔するんですから

だいたい1時間ちょいで六合目山小屋に到着

 

途中、森が切れるところで振り返ったら

もうすでに雲の上です

思えばとんでもないところに来てしまってます

 

六合目~本六合目

少し休憩してからリスタート

 

徐々に森がなくなってきて土がむき出しの斜面を登ります

陽が出てきました

どんどん雲が下がっていきます

異世界感がどんどん出てきます

 

40分ぐらい登って山小屋到着

これ余裕ちゃう?と思ったら・・・

 

「本六合目」の山小屋でした

七合目はまだまだ先とのこと

 

何じゃこれ!!!

 

まだまだ先であることを再認識したところで疲れがどっときます

ラスボス富士山はまだまだ余力ありです

 

レベル1の我々はどうなってしまうのでしょう

ちなみにカロリーメイトは2/3を消費したのに加え、

山小屋でカレーライスを食べました

おいしかったでふ

 

本六合目~七合目

意気消沈したまま登り続けます

少しづづ登山道の傾斜もきつく感じ始めます

砂地を踏んだ時にいらっとするんですよね

 

登山道は幅がありますので、足場がしっかりしたところを選んで進みましょう

ちょっと休憩多めで75分くらい登って7合目に到着

 

七合目~本七合目

余裕がなくなってきたんでしょう

写真が全くありません。。

 

後から知りましたが、ここで標高3,000mを超えてきているようです

ぜーはー言いながら登っていきますが、空気が薄くなっているので要注意

 

途中、いい感じの岩場があれば腰かけて休憩、水分補給と酸素補給します

 

やっとの思いで着いたと思ったら本七合目

八合目ははるか先で立ちくらみしそうになりました

 

本七合目~八合目~本八合目

我々一行にも会話がなくなってきました

これぐらいが一番きつかった記憶

 

友人曰く、「誰かがギブアップを言い出したら、その案に乗っかって下りる気満々やった」とのことで

体力的だけでなく精神的にきつくなってきます

こんな時こそ声をかけあうことが大事です

 

そしてこの辺で太陽が隠れ一気に寒くなってきました

大阪の11月ぐらいの気温でしょうか

全然寒いので着足せるよう防寒着の準備をしましょう、ほんまに

 

本八合目~八合五勺~九合目

本八合目の山小屋でまた腹ごしらえをして出発

カップラーメンで1,000円くらいします

輸送費とか考えると仕方ないと思います

 

ここで人気№1の”吉田ルート”と合流します

一気に人が増えるので要注意です

 

本八合目から登り、山小屋が見えてきて

安堵したと思ったら「八号五勺」の看板

 

いや何やねんこれ・・・

 

こまめに山小屋があるのは助かりますが、

まだ九合目でないことに本気でイラっとしました

 

どこに向けていいのか分からない怒りを抑え、トイレを使います

ここのトイレは使用料200円です

環境に負荷をかけないバイオ式トイレで、維持費がめちゃくちゃかかるようです

お金を払ってするお小水は何だか不思議な気持ちでした

 

 

九合目~山頂

九合目に鳥居が出てきます

富士山は八合目より上は「富士山頂上奥宮」という神社です

 

鳥居でそろそろ感が出てきますが、ここからさらに険しくなる道

傾斜も厳しくなり、岩場を登ることも多く
アスレチック感がよりレベルアップします

そして道が狭くなっていることから起こる渋滞

焦っていったらほんまに滑ります、お気を付けて

 

そして!!!

ついにつきました頂上

 

12:30ぐらいの到着でしたので、7時間半かかったようです

登り切ったという感動より、、、アホほど寒い、そして風が冷たい

 

登り切ったらしたいことがありました

「各々お気に入りのカップラーメンを頂上で食べる」

お湯を沸かそうと、持ってきたガスバーナー

SOTOのガスバーナーでも風が強くて火がつかない

ヒューマンチェーンで風を防ぎ、何とか沸きました

 

しかし、私が持って行っていたのは日清「カレーメシ」

待ち時間5分、カレーが溶けるまで混ぜなければいけません

 

0度近くの極限状態でカレーは完全に溶けず、冷たいカレーメシを食べることになりました

奇をてらうのはよくない、と身をもって体験しました

いやカレーメシうまいんやけどなあ

 

下山

あとは帰るだけですが、帰るまでが遠足です

下りるのはペースが自然と早くなりますが、せっかくなのでゆっくり行きましょう

 

下山時の注意点はこちら

本八合目でのルート離合に注意

 間違うと吉田ルートで下山してしまうことになり、ゴール地点が全然違うところになります

 看板をしっかり確認し、「須走ルート」で下山しましょう

 

七合目からゲイターなど準備

 「砂走」という深い砂地を延々下っていきます

 足の負担も軽く軽快に下って行けますが、砂が靴にめちゃくちゃ入ります

 専用登山グッズのゲイターを買うのもよいですが、ガムテープでズボンの裾と靴を固めれば大丈夫そうです

 

 

【当日編】初心者が富士山に登るなら!結果は?難易度は?

結果

下山も無事終わり、無事富士山登頂を果たしました

意外と何とかなったという感想です

 

ただもうアホほどきついです

帰りの駐車場までのバスは爆睡、その晩のキャンプも1時間で大爆睡でした

 

難易度

他の山に登ったことがないので、難易度は正直分かりません

まとめると

初心者の富士登山は、摂生な成人男性でもなんとかなるけどアホほどきつい

このぐらいじゃないでしょうか

 

初心者の方が、なんとなく感覚的に参考になれば嬉しいです

 

【当日編】初心者が富士山に登るなら!時間は?結果は?難易度は?まとめ

最後に、登り切った感動を分かち合うより、「もう絶対登らん」という同意を形成し

我々一行の富士登山は幕を閉じました

 

しかしながら、この意見は登らないと出てこないと思います

改めて振り返ると
非日常の世界がすごいので人生一度は体験するのもいいのでは

 

私はもう結構です

いや、いい経験ですよほんまに

 

やっぱり富士山には登っておかないと!というあなた!!

準備編も読んでみて下さいね

合わせて読む
【準備編】初心者が富士山に登るなら!ルート・持ち物・靴・時間は?

こんにちは ケンケンです(@Bto777Men)です   2019年8月、富士山に登ってきました 登山経験はゼロ、普段運動はロクにしていません 中肉中背と言うのも辛くなってきた私ですが 意外 ...

続きを見る

 

今日はここまで

最後まで読んで頂きありがとうございました!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ケンケン

30代独身会社員のケンケンです! 音楽・お笑い・麺類・旅行・投資などのテーマから 色々なコンテンツをご紹介したいと思います 皆さんが面白いものが見つけるきっかけとなれば嬉しいです!

-旅行

© 2025 Boyz to Men